2017-01-01から1年間の記事一覧
僕はアイドルが好きです。かつてはSKE48にハマり、今は乃木坂46と欅坂46およびけやき坂46が好きです。可愛い女の子は見ていて飽きないっていうのもありますが、僕はアイドルを通して組織やチームについて考えるのが好きなんです。 組織の大きさがちょうどい…
お世話になっている方が「インターンとアルバイトの定義」についてチラッと書かれていたので相乗りします。人の話に乗るって大事ですよね。 はじめに~この記事を書く目的~ 国の方針を調べてみる インターンシップは教育であり、労働でない→無給 アルバイト…
売り手市場の今日、採用担当っていわゆる「採用活動」だけやっていればいいわけじゃなくなってきました。簡単に言えば、媒体に露出してのんびり待っているだけで応募がたくさん来る時代は終わったということです。当たり前のことではあるのですが、採用担当…
僕の性格や特徴を友人に聞くと出てくるものの1つが「超負けず嫌い」ということ。まさにおっしゃる通り。僕は「超負けず嫌い」だし「勝利至上主義」です。そして僕はこの誤解されがちな「勝利至上主義」についてとても伝えたいことがあるので、今回はそんな話…
私事ですが、最近転職をしまして、新たな同僚の方々と今仕事をし始めたわけです。8割以上自分より年上だし、みんな名だたる企業から来ているし、僕なんかドイレギュラーな感じですが、話をする幅が広がるという意味で、こういう環境はすごくいろんな角度から…
僕の信条の一つに、give and giveで生きていく、というのがあります。今日はそんな話を。 give and takeの違和感 take and giveになっていないか give and giveのすすめ give and takeの違和感 そもそも、give and giveと言い始めたきっかけは、give and tak…
10月11日に最終出社をしてからはや1か月半。僕は明後日12月1日から新しいフィールドでお仕事をすることになります。色んな事情により、11月の1か月は無職でした。友人の会社の採用を手伝ってはいましたが、週2・3回ですし、リモートでも出来ることだったので…
先日のニュースで、「内定辞退率が過去最高」みたいなのがありましたよね。問題視されていますけど、まあ別に学生だけが悪いわけでもないし、企業だけが悪いわけでもないし、もっと大きい目で見た時に「内定辞退率が低い方がそもそも健全なんだっけ」みたい…
どうも、今月から10人未満くらいのスタートアップで採用のお手伝いをさせていただくようになりました。想像通り?にカオスですが、いい感じで楽しいです。企業という社会の檻から放たれて約1か月。採用のことをいろいろ考えていたら、ふと違和感。 「なんで…
先日、学生時代お世話になった先生とお話しさせていただいた際に、「個性がないって悩んでいる学生が多いんだけど、採用担当から見てどう思う?」という話で盛り上がったので、僕の思う「個性」の話をしようと思います。 就活生によく見る「個性」とは 話す…
セクハラやパワハラなどハラスメントについて問題になることがしばしばありますが、個人的に違和感を覚えるところがあります。それは加害者と被害者1対1という関係性でしか話が展開されないということです。これは「周りも傍観してるってことは加害者だ」と…
先日、自称・青森うまいもの大使の葛西瑞季さんが株式会社つなぐさん(株式会社つなぐの会社情報 - Wantedly)の「ツナギバ」のイベントとして「青森うまいもの祭り」を開催されたので、そこに潜入してきました。葛西さんとは前職の採用担当をしているときに…
人を大事にする会社です、って多くの会社の採用で使われる文言ですけど、ここで言う「人」って何を指しているんでしょうね。「従業員」「クライアント」などなどあると思いますが、採用を成功させたいなら「退職者」をちゃんと大事にするのが一番手っ取り早…
最近、転職活動をしていました。それをSNSなどで報告していると、転職やキャリアの相談を受けることが非常に多かったので、需要ありそうかな、と思い自分の転職の話をしてみます。 ※先に断っておきますが、あくまで自分の経験によるもので既存のサービスなど…
就活期によく聞く質問No.1といっても過言ではない。「学生時代頑張ったこと」この質問をされずに就活終えた人がいたら教えてほしい。そして代わりにどんな質問をされたことがあるのか気になるレベル。この質問が良い質問かと言われると微妙だと思いつつ、僕…
立場がフリーになって、人事の方や学生とよりフラットな形でお話しするようになり、再度実感したことですが、「学生と人事は鏡同士だなあ」と。ストレートに言ってしまえば、学生に文句を言ってる人事、人事(会社)に文句を言ってる学生、 お前ら全員ブーメ…
こいつほぼ毎日ブログ更新していて暇なのか、なんなんだ、という声が聞こえてきそうなので、先手を打つ意味でも僕がブログを書く理由について少しお話ししておこうと思います。 大前提:「話すのが得意」で自分をごまかさないようにするため 自分がまずは意…
自分の好きなアイドルと仕事を何とか結び付けられないかな、と思いこういう記事にチャレンジする運びとなりました。話題の「引用」についても調べるにはいい機会でした、と。 というわけで今回はシチュエーション別、乃木坂46でお勧めの曲。それもシングルな…
タスクを整理するうえで心掛けるのは「メモは取らない」ということ、これに尽きます。 なかなか人には理解されないのですが、自分なりに論理があるのでその話をしようと思います。 (これは記事を執筆してから4年経った2021年現在も変わらずの理念になってい…
学生と面談などさせていただく中で、いつも投げかける疑問「なんでもっと社会人と会わないの?」面談で直接その必要性を説明した学生の多くはその後からでも行動してくれているようなので、ブログでもその話をできればと思って書きます。 社会人と会うことを…
先日Yahooニュースを見ていると、 「頭のいい」女子はいらないのか:ある女子国立大院生の就活リアル headlines.yahoo.co.jp というBUSINESS INSIDER JAPANさんの記事が配信されていました。結構面白い記事、というかこれで悩んでいる人もいるのかな?と思う…
先日Yahooニュースを見ていると、 「頭のいい」女子はいらないのか:ある女子国立大院生の就活リアル headlines.yahoo.co.jp というBUSINESS INSIDER JAPANさんの記事が配信されていました。結構面白い記事、というかこれで悩んでいる人もいるのかな?と思う…
必要不可欠な存在になって、誰かに必要とされたい。そう思って生きてきたけれど、実は本当に優秀な人は「必要不可欠」にならずに、自分の価値を発揮しているんじゃないかと思うのだ。
僕の嫌いな言葉に「楽しむ」というのがあります。嫌いだと気付いたのは子供のころ、野球チームのコーチの1人に「楽しめ」を連呼する方がいて、「こっちは真剣にやってるのに楽しめって言われる意味が分からんわ」とイライラしていたのでした。このころから僕…
はじめに 自分の転職について スピードが速いが故に。 文句言ってるくらいなら早めに… ちょっと横道~学校だって3年~ まとめ はじめに よくニュースで取り上げられる「新卒3年離職率30%」みたいな言葉。だいたいは「ミスマッチの象徴」として使われる言葉で…
投稿の背景 コスト面のデメリットは確かに大きい メリット1~採用担当が時間を作ってくれる~ メリット2~行動力を評価されやすい~ 本当に首都圏の学生の方が優秀なのか 就活は加点方式だし、「地方」も加点ポイントになる まとめ 投稿の背景 昨日青森出…
なんかそれっぽいタイトルで書き始めてみました。それっぽく書けるかは神のみぞ知るところです。ちなみにものすごくシンプルな記事です。5分で読めます。読んでね。 ベンチャーの仕事は決まりが無い チーム内の役割も決まりが無い 結果生まれるグレーゾーン…
夏ですね。 野球が大好きな僕にとっては甲子園のシーズンでもあり、1年の醍醐味が詰まった季節です。 そんな中、ある甲子園出場校の監督さんが 「私は文武両道が好きじゃない」という主旨の発言をして叩かれているのを見ました。 言い方に棘のある記事だった…
最近よく思うことがあります。 「採用ツールに対して色んなサービスつけすぎやろ」 これ。 きっと逆もそうで 「就活ツールに対して色んなサービスつけすぎやろ」 とも思います。 そのせいなのか、高額なサービスが蔓延していて、採用単価は上がりやすくなっ…
よく 「なにがモチベーションでそんなに頑張れるんですか?」 と聞かれます。 そのたびに 「モチベーションとパフォーマンスって関係ないよね」 と返すわけですが、今回はその話をします。 モチベーションは不安定 求められるのは最低限のクオリティの担保 …